
↑選挙カーの解体作業(これは選挙投票日、4/24の写真です)。
選挙カーに取り付けるボックス(?)も全て手作りなのですね。初めて知りました。組み立て、解体共に5時間かかったそうです。本当にご苦労様でした。
今回初めて選挙というものに関わりましたが、全て、ひとりひとりの持てる力を出し合ってのぞんだものだと、しみじみ感じました。
地区委員会、支部、後援会、「しんぶん赤旗」読者、まりこさんファンの方々。「選挙とは、みんなで新しい歴史をつくる仕事」(By 金子満広・元衆議院議員)。
今日は、区役所9階の共産党議員控え室で、初めて4人での団会議(おぐり智恵子さん、志村たかよしさん、加藤ひろしさん、私)。まりこさん、田辺さんがいないのが不思議な感じですが。
これから、この4人で頑張っていきます。明るく朗らかな雰囲気の4人です。なかなか良いコンビネーションだと思います!