2010年6月28日月曜日

6/28 田村智子さん街頭演説 in 東京八重洲


←東京駅八重洲口にて
                  
 今朝8時、勝どき駅から宣伝カーに乗り込み、アナウンサー(いわゆるウグイス)をしました。
                  
 基本的に「消費税増税問題」をベースにアナウンスをしました。
                  
 10%になると平均的な4人家族で年間16.5万円の負担増になります。現在すでに5%なので、合わせれば35万円という驚愕の金額です。
                  
 一方で法人実行税率を現在の約40%から25%へ減税することも打ち出されています。
                                    
 ★消費税増税5%分の増収は12兆円
 ★法人税減税15%分の減収は9兆円
                            
 消費税4%分に相当する減税を大企業にするということです。消費税増税分は法人税減税による赤字の穴埋めに使われてしまいます。
                                    
 89年4月の消費税導入以来、20年間の推移を見ると、
 ★消費税収は累計224兆円(0%→3%→5%)
 ★法人税の減収は累計208兆円(40%→37.5%→34.5%→30%)
  (法人税、法人事業税、法人住民税の法人3税)
                                    
 ほぼ同額です。庶民に押し付けた増税分を、ちゃっかり大企業に減税。社会保障にまわすつもりはもともとないのです...。財界の圧力に屈した結果です。
                                    
 このカラクリを多くの人に知ってもらいたいです。アナウンスにも力が入ります。
 地域をグルッとまわって、東京駅八重洲口へ。
                  
 ここで、比例候補の田村智子さん登場。熱のこもった迫力ある演説でした。今度こそ国政で働いてもらいたいです。
                                   
                                   

2010年6月27日日曜日

6/26 小池さん街頭演説 in 佃リバーシティー


 6/26(土)午後6時半~佃中学校前で、東京選挙区候補の小池あきらさんの街頭演説がありました。
                  
 道路をはさんだ向かい側にはスーパーがあるので、買い物客も多く、演説にはとてもよい場所です。
                  
 事前に支持者の方々と手分けして、メガホンを持って佃・月島を練り歩き、辻々でこの街頭演説の宣伝をしました。
                                   
 その甲斐もあって、たくさんの聴衆が集まり、買い物客も足を止めて演説に聞き入っていました。
                                   
 私はビラを配布する係でしたが、予定していたビラをほとんど配りきることができました。
                                   
 6/28(月)は、午前10時~東京駅八重洲口、午前10時45分~人形町駅(甘酒横丁側)で、比例候補の田村智子さんの街頭演説があります。ぜひお越しください。
                                   
                                                                       
 

2010年6月25日金曜日

6/25 あぜ上三和子さんの演説


←月島の街頭にて
                  
 参議院選挙に向けての街頭宣伝がありました。
                  
 私がいつも一緒に活動させていただいている中央区議・まりこ勝彦さんと、都議会議員・あぜ上三和子さんが街頭より訴えました。
                  
 私は、参院選東京選挙区・小池あきら候補のパンフレットを配るお手伝いをしました。
                  
 あぜ上さんは、お隣の江東区の区議を6期つとめた後、昨年の都議選で当選して都議になった方です。
                                    
 以前にも一度お話したことがあるのですが、とてもあたたかく優しい方で、私の相談にも気さくにのってくださいました。
 あぜ上三和子さんのブログもぜひのぞいてください。
                                   
 明日(6/26)は、佃リバーシティー(フーデックス前)で6時30~小池あきら候補が来ます。東京選挙区の5人の定数をあらそう大接戦です。一人でも多くの人に小池さんの話を聞いてもらいたいです。
                                   
                                   

2010年6月24日木曜日

6/24 いよいよ参議院選挙

←労作「奥村あきこレポート」の1面と2面。











 昨日は、風邪でダウンし、一日活動はお休みしていました。
行く先、行く先クーラーがきいていて喉が痛くなってしまい...。
                 
 これから参議院選挙に向けて、アナウンサー(いわゆるウグイス嬢)のお手伝いをする予定があるので、しっかり治さないと。
                 
 今日は、ポスター貼り、ビラ折り、など選挙に向けての活動と、、「しんぶん赤旗日曜版」配達&集金など日常の活動が混在していました。事務所に出入りしている人たちみんなで分担し、夜9時に解散。
                 
 いよいよ参議院選挙。テンション上ります。 
                                    
 「奥村あきこレポート」創刊号の印刷も終わり、「しんぶん赤旗日曜版」に折込まれました。
                          
 これから、2週間に1回のペースで発行します。創刊号の1面は、「子宮頸がんワクチン助成」について。2面は、「厚生労働省への後期高齢者医療制度廃止の要請」と「NPT(核不拡散条約)再検討会議ニューヨーク行動の報告」です。
                          
 次号のテーマも固まりつつあります。お楽しみに~♪
                          
                          
               
                 

2010年6月22日火曜日

6/21 中央区議会平成22年第二回定例会・一般質問

6/21(月)に、中央区議会平成22年第二回定例会・一般質問があったので、傍聴に行ってきました。
                  
日本共産党・田辺七郎議員の質問
                  
★新たに発足した菅内閣の政治姿勢について
★「地域主権改革」一括法案と増大する保育所待機児童対策について
★働く貧困層の増大と生活保護行政について
★「築地市場移転反対・現在地での再整備を」求める活動の推進について
★勘定2号線の地上化・高架化の工事の中止を東京都に求めることについて
★環境破壊を加速する超高層ビル建築中心のまちづくりの転換について
★中央区の深刻な大気汚染の広がりと公害患者の救済について
★違法状態で長期放置されてきた茅場町ビル問題について
                                    
日本共産党・鞠子勝彦区議の質問
                                 
★重要な文化遺産の復興小学校について
★小人数学級について
                                 

2010年6月20日日曜日

6/20 消費税増税のトリック


←街頭演説のようす

 今日は月島4丁目を中心に、街頭演説をしました。

 演説の主な内容は「消費税問題」。

 民主党、自民党ともに(他の政党も)、消費税増税発言が続いてます。
 
 消費税が10%に増税されれば、平均的な4人世帯で、年間16万円もの負担増になります。でも、マスコミの報道も影響し、多くの人は、「社会保障のためなら仕方ないかな。財源苦しいし」と思っているようです。
                                    
 「社会保障のため」といって消費税が導入されて20年が経ちましたが、社会保障はよくなりましたか?
                                    
 この20年間で、224兆円が消費税として国民から取立てられましたが、その間社会保障は悪くなるばかりです。年金は少なくて生活できない、医療費は高くて医者にかかれない、そのうえ後期高齢者医療制度の導入など。
                                    
 その一方で、企業の収める法人税は20年間で208兆円も減りました。消費税とほぼ同額です。
                                    
 結局消費税は、大企業の減税のために使われてしまいました。
                                    
 今回の参議院選挙での大きな争点「消費税増税」を、「法人税減税」とセットで実現させようとする財界の圧力があります。日本共産党以外の主な政党は、企業・団体献金や政党助成金も受け取っていますし、マスメディアも財界が大きなスポンサーです。財界からの広告料がなければ、新聞も雑誌もテレビ番組も作れない...。
                                    
 財界の「法人税減税キャンペーン」には2つのトリックがあります。
                                    
 一つは...「法人税の実効税率は40%で高すぎる」というごまかし。
 研究開発減税、外国税額控除などによる優遇税制による減税分を意図的に除いています。日本のトップ企業、特に世界に名だたる多国籍企業のなかには、法人税負担率が10%~20%となっている企業が少なくありません。
                                    
 もう一つは...「日本では、社会保険料の企業負担が欧州などに比べて低い」という事実を隠していることです。社会保険料は、企業と労働者双方が負担する「労使折半」です。法人税などの税金と社会保険料を合わせると、日本の大企業の負担は、財務省が発表した数字でもフランスの7割程度にとどまっています。
                                    
 単純に諸外国との「法人税率」だけを比べても、実態はつかめないので、要注意です。
                                    
 価格に転嫁することができる大企業は、1円も負担することがない税金が消費税です。負担をするのは庶民だけです。法人税の減税分のツケを、消費税として庶民から取り立てることに、断固反対です。
                                                                                                                                                  

2010年6月19日土曜日

6/19 池内さおりさんと


←昨年の衆議院選挙で東京12区の候補だった池内さおりさんと
                  
 今日は、月島3丁目ハンドマイク宣伝→保存問題委員会シンポジウム「復興小学校の可能性を探る」→青年党員学習決起集会へ。
                  
 代々木の日本共産党本部で開かれた「決起集会」で、池内さおりさんとパチリ。
                  
 私の実家は東京12区の北区なので、昨年の総選挙時には、両親が池内さんのことをよく話していました。「若くて、これがまたかわいいのよ~」と。
                                    
 明るく元気な池内さんは、青年党員たちの人気者。
                                    
 今日は、赤羽駅で、志位委員長とともに街頭演説をしてきたそうです。
                                    
 これからの活躍がますます楽しみな27歳です。
                                    
                                    

2010年6月18日金曜日

6/18 UR(都市再生機構)の民営化に反対


←国交省職員と交渉する小池あきら参議院議員
                  
 昨日は、あかはた日曜版配達→街頭演説→国土交通省に「UR民営化反対」交渉に行ってきました。
                   
 政府の行政刷新会議は、4/26の事業仕分けで、独立行政法人・都市再生機構(UR)の賃貸住宅事業について、「高齢者・低所得者向け住宅の供給は自治体または国に移行、市場家賃部分は民間に移行する方向で整理」との「評価結果」を出しました。
                                   
 また、前原国土交通省はURについて、「解体的見直し」「官がやるべきものなのか」などとくり返し発言し、国土交通省の組織形態などについては6月末をめどに結論を出すとしています。
                                   
 URが民営化されれば、利益が優先され、家賃上げや居住者のための施策・制度の切捨てにつながることは明らかです。
                                   
 景気も落ち込むなか、年金も少なく、医療費もかさむ高齢者にとっては特に安心して暮らせる住居が必要です。多くが昭和30~40年代に作られた団地は、老朽化による耐震性などに不安があるところもありますが、壊さずに「再生」させる方策を考えるべきです。
                                   
 新しく建て替え、高い家賃を設定しても入居できるひとはわずかでしょう。
                                   
 もともと、都営、区営の住宅は数が少なく、手頃な家賃で入居できる住宅は不足しています。
                                   
 「住まいは人権」です。住まいの不安をなくし、安心して暮らせるよう、URの賃貸住宅は「公共住宅」として充実・発展させるべきです。
                                   
                                    

2010年6月16日水曜日

6/16 ニュース片面完成


←顔写真も取り込み、どうにかできた片面
                  
 昨夜、「奥村あきこレポート」の片面(表面)がどうにか完成しました。
                  
 テキストをにらめつつ、6時間もかかってしまいました...。
                  
 一度ある程度の型が決まってしまえば、これからは上書きしていけばスピードアップをはかれるはずだと思いますが。
                                    
 第一号の特集は、共産党も要請してきた「子宮頸がんワクチン無料接種」のお知らせです。中央区でも公費助成が行われることになりました。
                                    
 昨日の「親子リズム」のママたちにも、このことを報告すると、とても喜んでいました。ママたちも皆「公費助成要請署名」に協力してくれたので。
                                    
 今日は、これから月島で「ハンドマイク宣伝」です。新内閣であいつぐ消費税増税発言を取り上げます。消費税が導入されて20年になるがその間、社会保障は悪くなる一方だということ、反対に企業の法人税は下げられてきて、これからもさらに下げられようとしていること、結局消費税は企業の減税に使われてしまったこと、などについて話します。
                                    
 その後は、「地域活性化対策特別委員会」の傍聴に行きます。
 そして、「奥村あきこレポート」の残りの片面(裏面)を仕上げます!
                                    
                                    
 

2010年6月14日月曜日

6/14 新聞づくり


←手前がテキストです。
                  
 今日は、「築地市場街づくり対策特別委員会」の傍聴に行きました。
                  
 志村たかよし区議が所属している委員会です。
                  
 3月の都議会で、築地市場の豊洲への移転経費をもりこんだ予算は、知事の提案どおり、自民党・公明党にくわえ、「移転反対」を公約としていた民主党までもが賛成して、可決されてしまいました。
                                    
 移転予定地の豊洲の東京ガス跡地からは、発癌性物質のベンゼンや、シアン化合物などの毒性の高い物質が、環境基準の1000倍以上検出されています。
                                    
 3月10日に、東京都は、土壌処理実験の中間報告を公表し、「汚染物質を確実に無害化できる」と胸を張りました。
                                    
 ところが、公表されたデータは、実験中の16カ所の土壌のうち、わずか5カ所分だけでした。 そしてこの実験結果も、実験前の土壌の汚染物質濃度は公表されず、実験後の数値だけを示した報告でした。これでは「科学的な報告」とは言えず、研究者からも批判されています。
                                    
 志村たかよし区議は、「このような不十分な実験で、都合のよいデータだけを取り出して安全と言ってはいけない。区としても、的確な科学実験をするよう都に要請すべきだ」と、区側に強く主張しました。
                                    
 話は変わって、「奥村あきこニュース」を発行することになりました。「パーソナル編集長」というソフトを使ってチャレンジします。こういう作業は始めてですが、読みやすいスッキリしたものを作りたいです。                                    
                                    

2010年6月13日日曜日

6/13 明石小学校を残したい!



←中央区立・明石小学校。ドイツ・表現主義の流れをくむアーチが特徴                  
 今日は、
午前:宣伝カーで、参議員選挙に向けての街頭宣伝。
午後:「あかしむかしばなし」(卒業生が語る明石小学校の思い出+復興小学校を語る講演会)に参加。
                                    
 東京工業大学教授・藤岡洋保さんのお話を聞きました。
                                    
 1926年に建てられた明石小学校は、関東大震災後に建てられた復興小学校のひとつ。東京で117校建てられましたが、現在19しか残っていません。そのうち10校が今も小学校として使われており、中央区には7校が集中しています。
                                    
 日本建築学会も認めた「文化財クラス」の建物です。
                                    
①風通しを考え、床面積の1/5が窓となっており、夏でも涼しい。当時流行っていた結核の予防の意味もあった。
②4教室ごとに1つの階段が設置され、3分以内に避難できるようになっている。
                                    
など、生徒の安全や健康に配慮し、良好な教育環境を実現するという設計思想のもとにつくられました。学校建築の見本のような建物です。
                                    
 外観も、彫りの深い立面が美しく、曲線を利用し、太陽の光による影のデザインまで考えられています。非常に丁寧になつくりです。
                                    
 しかし、中央区で立替計画が進んでいます。 
                                    
Q:古くて危険?
A:関東大震災後直後に十分安全性を考えて建てられました。この時代のコンクリートはむしろ今よりいいぐらい。コンクリートは木と違って腐りません。
                                    
Q:耐震性は?
A:区の診断で「問題なし」。
                                    
Q:壊す方がラク?
A:壊した校舎は全てゴミとなります。エコではありません。壊すよりリノベーション(解体せずに再生させる)が、工期も短く、コストも安い。                                   
 
 再考するなら今しかありません。解体がはじまってからでは遅い。
                                    
 校舎を解体ぜずに保存し再生(リノベーション)することを要望して、署名活動を行っています。6月現在2,500名を超えています。ご協力をよろしくお願いします。
                                    
 詳しくは、「中央区立明石小学校の保存を望む会」→http://www.justmystage.com/home/akashihozon/
                                    
                                    

2010年6月12日土曜日

6/12 東京湾クルーズ


←真ん中に小さく東京タワー。手前は浜離宮庭園、右は築地市場。
                  
 今日は、街頭宣伝→支部会議→日中友好協会全国大会の祝賀会に参加。
                  
 日中友好協会の詳細はこちら→http://www.jcfa-net.gr.jp/
                  
 祝賀会は、日の出桟橋からクルーズ船に乗り込み、レインボーブリッジをくぐり、お台場を望み、夜景を楽しみました。船内では京劇も観賞できました。
                                    
 普段見慣れている勝どき橋や築地市場など中央区の名所を、海から眺めたのは初めてで新鮮でした。
                                  
 日中はとても暑かったので、涼しい夜風が気持ちよかったです。ビールも美味しかった♪
                                  
 明日の活動に向けて鋭気を養いました。
                                  

2010年6月11日金曜日

6/11 決起集会 in 月島


←決起集会 in 月島
                   
 今日は、日本共産党・都委員会で「第3回 特別党学校」が開かれました。不破哲三著「激動の世界はどこに向かうのか」を読みながら、授業が進められます。

 主に、若い党員向けの勉強会です。

 こうやって資本主義について、社会主義について、学ぶ機会を用意してくれているのは本当にありがたい。内容は、簡単ではありませんが、事実と道理にたって社会・経済について学ぶのは、とても刺激的でおもしろい。私は、特に民青や労働組合の経験もないので新鮮です。

 夜は、月島で開かれた「決起集会」に参加。比例代表の候補者・宮野入晶子(みやのいりあきこ)さんが、会場に駆けつけてくれました。

 宮野入さんは、私と同じ37歳!1歳4ヶ月のお子さんがいるママでもあります。よく決心したな~。立派です。
                                    
 比例代表では「共産党」と書いて応援しよう!東京選挙区は「小池あきら」さんをよろしく!
                                    
                                    

2010年6月10日木曜日

6/10 月島慕情


←路地の向こうに高層マンション。この路地のあたりも再開発が予定されています。残したい月島の街並み。

 今日は、「あかはた日曜版」の配達日。

 83歳の読者のおばあちゃんで、今は定期的に習字を教えている方と、1時間半も話し込んでしまいました。

 すっごいエネルギッシュで、声量もめちゃめちゃあるおばあちゃんの面白おかしい話に、涙を流して笑ってしまいました。下町らしく、玄関の戸も開けっ放しなので、話は隣近所につつぬけだったに違いない。

 老人ホームで習字を教えています。生徒さんも皆お年寄りだそう。

 生徒さんは、半紙に自分の名前を書いても、次の瞬間にはその名前をわすれてしまう。だから、「ほらっ!この名前はあんたが書いたんでしょ!これと同じに書いて」

 その日の半紙をまとめて「今日の分だよ」と配ると、その束の半紙の上にいきなり書いてしまって、全部に染みてしまったり。「ほら!1枚づつはがして書くんでしょ!それも指の運動なんだから」

 「もう~、やんなっちゃうよ~!そんなの18年も続けんだから」と言いながらも楽しそう。笑い飛ばして、お肌もツヤツヤ。

 やはり、社会にかかわって趣味を生かして地域で活動していることが、生きがいとなっているのでしょうね。
                                    
                                     
                                    

2010年6月9日水曜日

6/9 街頭宣伝 in 佃


←佃1丁目にて
                  
 午前中は、雨の止んだ隙をぬって3ヵ所で参議院選挙の宣伝。
                  
 雨なので人通りは少ないけれど、住宅街では、外を出歩いていなくても家の中で聞いていくれている人も多いものです。
                  
 午後は、区議会の委員会傍聴へ。
                  
 今日は、「福祉保健委員会」。
 主な内容は、
                                 
 ★「認知症グループホーム 人形町」の開設(今年11月OPEN)
  要介護2で 1カ月の入所費 182,670円
                                 
 ★子宮頸がんワクチン接種の公費負担の実施が決定(中学1年生~3年生。今年7月末~開始)。18,000円×3回接種+初回受診料2,000=56,000円
                                 
日本共産党区議・小栗ちえこさんの質問は、
                                 
 ★高すぎる。多くの人が入りたくても入れないのでは?
                                 
  区側の回答は...「地価など考えれば、妥当な金額」
              「家賃補助などは難しい」というものでした。
                                 
 ★中央区では、乳がん検診受診率 8.9%
          子宮ガン検診受診率 14.7% (共に最近は低下傾向)
  子宮頸がんも多くの人が受診するよう積極的な啓発活動を要請。
                                   
  区側の回答は...「ポスター、HPなどでPRを徹底していく」というものでした。
                                 
 ★東京・千代田区では、小児用肺炎球菌予防接種も公費負担が始まっている(1回6,000円×4回実施)。中央区も検討を。
                                 
  区側の回答は...「前向きに検討させていただきます」というものでした。
                                 
 本格的な論戦は本会議で繰り広げられます。本会議での日本共産党の質問は、6/21(月)です。
                                 
 明日は、『環境建設委員会』。
 日本共産党区議・田辺七郎さんが質問します。
                                 
                                                  
 

2010年6月8日火曜日

6/8 「子宮頸がん予防ワクチン」の公費助成を


 ←「親子リズム」の様子
                  
 今日の行動は、「親子リズム」→「支部会議」→「参院選対策会議」。
                  
 「親子リズム」では、先週に引き続き、ママ達に「子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成に関する請願署名」に協力してもらいました。
                  
 「支部会議」では、不破哲三著「マルクスは生きている 東大駒場キャンパス公開セミナー講演録」をみんなで勉強。そこでも、署名を集めました。
 
  子宮頸がんは、ワクチンで予防できる唯一のガンで、性行動を始める前の10代の女性がワクチンの対象となります。皮下注射による3回の接種で4万円~6万円の全額が自己負担となり、公的援助が不可欠です。

 すでに世界では、100カ国以上でこのワクチンが使われ、先進国約30カ国で公費助成が行われています。日本でも独自の助成を始めている自治体もありますが(東京では、杉並区、渋谷区)、まだ取り組みは遅れています。
                                   
 中央区でも「子宮頸がん予防ワクチン」の無料接種を実現させましょう!
                                   

6/7 決起集会 in C.C.Lemonホール


←渋谷、C.C.Lemonホール
                  
 「参議院選勝利 全都 党・後援会決起集会」に行ってきました。
                  
 民主党・鳩山政権の退陣、菅新政権の誕生という情勢のなか、7月に控える「参議院選挙」で、日本共産党はどうたたかうか?
                  
 政治の中身で追い詰めることです。共産党の「実績」と「政策」をストレートに訴えるしかありません。
                                    
 マスコミも民主党も、「脱・小沢人事」と、新政権がさも新しく生まれ変わり、問題は全て解決!かのように、幕引きを図っています。しかし、同じ民主党であることに変わりはなく、菅新首相も鳩山首相を支えてきた一員として、責任を負っています。
                                    
 「アメリカいいなり」「財界・大企業優先」という根本問題に切り込めない限り、自・公政権と同じ流れです。
 「普天間問題」「政治とカネ」「消費税増税、法人税減税」「後期高齢者医療制度」「労働者派遣法」...など山積している問題の解決を図ることはできません。
                                    
 昨年、国民が自ら選んだ自・公政権からの脱却の道。しかし、自民から枝別れした政党には、「アメリカいいなり」「財界・大企業優先」を正す立場はありません。
                                    
 「同じ穴の狢(むじな)...」。
                                    
 小池あきら参議院議員は文字どおり「体がちぎれるほど」全都を走りまわっています。
                                    
 マスコミではなかなか伝えられることのない真実を、どれだけ有権者に伝えられるか。頑張りましょう!
                                    

2010年6月7日月曜日

6/6 箱根の一期一会


←仲良し兄弟6人衆
                  
 6/5(土)は、「NPT再検討会議報告」「小池あきらさん街頭演説」の後、ダッシュで新宿へ行き、ロマンスカーで箱根へ。
                  
 夫の知り合いが経営している宿に招待されたので、無料で箱根の山々を望む温泉に浸かり、手の込んだ料理に舌鼓をうちました。
                                    
 翌日は、箱根湿生花園で今が見ごろのニッコウキスゲを観賞したり、ハイキングを楽しみました。
                                    
 ハイキングの途中、賑やかにピクニックをしているグループから、「おにいさん、おねえさん!お昼食べていきなさい!」と声をかけられ、ちゃっかり手料理をご馳走になりました。みんな農家だそうで、自家栽培の無農薬茶や、孟宗竹の煮付け、山椒の葉の佃煮、蕗の煮付け、山盛りの苺、などなど、なかなか口にできない旬の味覚に大満足。
                                    
 御殿場から来ているというこの6人は、なんとみんな兄弟!お兄さんが近くの病院に入院していて、そのお見舞いの帰りに必ずみんなでピクニックをして、温泉に寄って帰るそうです。
                                    
 箱根の自然を満喫し、楽しい兄弟との出会いもあって、リフレッシュできました。
 

2010年6月6日日曜日

6/5 小池さん街頭演説 in 築地


←いつも一緒に活動している「まりこ勝彦事務所」の支部長と
                 
 職場支部の日本共産党後援会で「NPT再検討会議ニューヨーク行動報告」を終えてから、築地へ向かいました。
                 
 4丁目の交差点は、築地への買出しや観光に来ている人ですごい賑わいでした。
                 
 私は、小池さんの政策をお知らせするリーフレットをせっせと通行人に配布。「小池さんね。テレビによく出てるの見てるよ」という反応もあり、受け取ってくれる人はとても多かったです。
                                                    
 小池あきらさんの演説の前に、来年4月の区議選で私と同じく立候補を予定している「加藤ひろし」さんの演説もありました。
                                    
 加藤ひろしさんの演説も小池さんに負けない、迫力ある堂々とした演説で感動的でした。昨年、加藤さんが都議選に出馬した時には、私も一緒に選挙カーに乗り込みアナウンサー(いわゆるウグイス)の手伝いなどをしましたが、その時よりも格段に演説する姿がさまになっていました。私も頑張らないと!
                                   
 加藤ひろしさんは、長年勝どきに住み、来年勇退される現職の田辺七郎区議とともに、築地市場現在地再整備を訴えています。
                                   
 私、奥村あきこと共に、加藤ひろしさんをよろしくお願いします。
                                   
                                   

2010年6月4日金曜日

6/4 小池さん演説のお知らせ


←小池さん演説のチラシ
                  
 今日は、北区の実家にプロジェクターを借りにいきました。
                  
 明日は、午前中「NPTニューヨーク行動」の報告集会が新富区民館であるので、その集会時に現地で撮影したビデオの映像を流そうと思っています。
                  
 ビデオ映像は、一緒に行った父親が撮影してくれたものです。(私たちは家族4人でニューヨークへ行ったのです。)
                                 
 話だけよりも、映像など交えた方が変化があって面白いかな、と思って提案したところ、主催者側からもO.K.が出ました。
                                 
 明日は、その後、午後12時~「小池あきら参議院議員の街頭演説」に行きます。築地4丁目交差点です。
                                 
 テレビ討論でもお馴染みの小池あきらさんは、歯切れのよいユーモア溢れるトークで、「日本で5指に入る論客」と言われています。日本共産党政策委員長でお医者さんでもあります。今は、日本の政治を治す「世直しドクター」として大活躍です。

 ぜひ気軽に街頭演説に足をお運びください♪                                 
                                  

2010年6月3日木曜日

「しんぶん赤旗 日曜版6/6号」


←「しんぶん赤旗 曜版6/6号」
 1面は「鳩山首相辞任」
                  
今日は、「しんぶん赤旗 日曜版」の配達日。
読むのを楽しみにしている読者から「ご苦労様ー!」と声を掛けられ、世間話や相談など、交流があります。

商店も多いので、お客さんのいる時は、迷惑にならないよう後でそっと配達したり。

でも、配達に慣れてくると、無駄な動きがなくなり時間がどんどん短縮されていきます。

今日のような暑い日は、ちょっとしたエクササイズです。

日曜版は1カ月800円、日刊紙は1カ月2900円です。

「しんぶん赤旗」のいちばん大きな特徴は、財界・大企業の広告料に頼っていないこと。
だから、トヨタでもキャノンでも、どんな大企業でも問題があれば何でも厳しく追及できます。

「真実を伝えるしんぶん赤旗」ご購読よろしくお願いします♪
                                    

2010年6月2日水曜日

鳩山首相辞任のニュース


 今日は、6/13日告示、6/20投票の立川市議選にむけて、「上條彰一」候補の応援に行ってきました。
                  
 立川市では、市長と与党の自民・公明、そして民主が、立川駅北口の大型開発に市民の税金11億円(国と都の税金も合わせれば44億円)を投入する一方、国民健康保険料、保育料、下水道料金の値上げを検討しています。
                  
 国保料は、今年4月に値上げされたばかりですが、2年に1回のさらなる値上げが計画されています。1人当たり1万6000円の値上げになるという試算もあります。
                  
 家庭ゴミの有料化もうちだしています。与党は「ゴミ減量のため」と言いますが、家庭ゴミの有料化より、大規模事業所のゴミこそ問題とするべきです。
                                    
 そんな中、立川市議会で唯一、日本共産党は「大型開発よりくらし優先」と主張し、国保料の当初の大幅値上げにを押さえ、下水道量の値上げをストップ、小・中学校の耐震工事をすすめ、私立ではなく認可保育園を増やしてきた実績を、街頭よりアピールしました。
                                    
 人通りが多いとはいえない住宅街にもかかわらず、「頑張って!応援してるよ」という声をたくさんかけていただき、反応は極めて良好!
                                    
 この宣伝活動中、「鳩山首相、小澤幹事長辞任」のニュース。
                                    
 自民党政権に続き、民主党政権でも、1年と首相がもたない...。異常な事態です。
                                    
普天間問題はもちろん、後期高齢者医療制度の廃止先送り、抜け穴だらけの労働者派遣法改正案...。どの問題も、「財界・大企業優先」「アメリカいいなり」の2つの姿勢に切り込まなければ、解決ははかれません。
                                     
 「政治とカネ」の問題も、企業・団体献金を受け取り、便宜をはかっている限りは、「クリーンな民主党を取り戻す」なんて当然ですが、ムリです。
                                    
 ★財界・大企業に応分の負担をしてもらう。
 ★アメリカと対等・平等な関係をつくってハッキリものを言う。
                                    
大企業も、アメリカも、別に敵なわけではない。
長期的な視野で見れば、お互い「 WIN WIN 」な関係は築けます。
                                    
                                   

2010年6月1日火曜日

後援会ニュース5月号


←集まった690万筆を超える署名の一
 部。ドゥアルテ国連軍縮担当次官(左)
 とカバクチュランNPT再検討会議議長
 (右)に署名を手渡しました(5/2)。
                  
 毎月発行している「佃・月島 後援会ニュース」の配達をしました。
                                     
 毎月楽しみにしてくれている読者がたくさんいます。
                                     
 今月号の特集は、私のニューヨークでの活動報告。
国連本部で開催された「NPT(核不拡散条約)再検討会議」に合わせて、「核兵器のない世界のための国際行動デー」に参加したのでその報告です。
                                     
 現地で署名活動や、パレード、シンポジウムなどに参加しました。
                                     
 そして、私が日本で集めた150筆強の署名を提出しました。
日本原水協(http://www.antiatom.org/)全体としては、5/2までに6,901,037万筆が集まりました。
現在 7,174,235 筆まで増えています。
                                     
 署名に協力してくれた佃・月島のみなさん、友人、知人、親戚の方々、
ありがとうございました!