2010年11月11日木曜日

11/11 UR見直しについて、国交省に聞き取り


 URの見直しについて、国交省に説明を求め、URの民営化をやめ公共の役割を果たすよう要望しました。

 今年4月の「事業仕分け」で、UR(都市再生機構)の民営化が提示され、居住者からは不安の声が上がっているなか、

 「A.完全民営化」
 「B.政府出資の特殊会社化」
 「C.新しい公的機関化」

 の3案が検討されています。

 「完全民営化は現実性に乏しい」としていますが、自公政権時の10万戸を対象に10年間で5万戸を削減する「ストック再生・再編方針」をいっそう進める方向です。

 対象となった団地では、入居募集を中止し、実質的な追い出しも進んでいます。

 家賃の値上げについても、税金・保険料・医療費は上がり続け、給与・年金は下がり続けるなか、「今の家賃さえ支払うのがやっと」という居住者がたくさんいます。
 
 病気になったが治療費を払うと家賃が払えない、まさに「家賃を払うために命を削っている」自体も生まれているといいます。
 
 UR見直し問題では、居住者の生活実態、収入実態をきちんと把握するということが抜け落ちています。高齢者層の増加を踏まえて、住宅政策・福祉政策としてのURの役割を明確にするべきです。