
東京都知事選挙が始まりました。我が家にも「投票所入場整理券」が届きました。
築地市場の豊洲への移転問題は、都知事選の大きな争点です。
移転予定地となっている江東区・豊洲では、今回の地震で90ヶ所以上に「液状化現象」が見られました。元々「東京ガス」の工場の跡地で、シアン化合物やベンゼンなど発ガン性物質が検出されている土壌です。あらためて、「そんな場所にわざわざ生鮮食品を扱う市場を移すことないでしょ」と思いました。
一方、築地市場は今度の地震でびくともしませんでした。やはり、現在地で再整備を進める方が現実的だと思います。
4月10日投開票の都知事選では、「食の安全を守り、災害に強く、そして福祉の充実した東京に転換させるられる候補者は誰か」をしっかり考えて、投票に行きたいです。
写真は昨夜の夕食。鰆(さわら)の西京焼きがメインです。なまこも並んでいます。
地震の影響で、築地市場に入ってくる魚も7割程度にとどまっているそうです。
今日も街頭で救援募金を呼びかけます。東北地方で水揚げされる美味しい魚が1日も早く食卓に並ぶよう、被災地の復興を願っています。