2015年3月17日火曜日

3/17 予算委員会(教育費・三款)

 3月12日の予算委員会での教育費と三款の質問に、おぐり智恵子議員が立ちました。

 質疑の全文は、後日、区議会HPに掲載されますので、ご確認ください。

 【教育費】
 
 ★国際教育・理数教育の推進について
   ・パイロット校(常盤小・城東小)について
   ・特認校制度の限界について
   ・ALT(外国人指導助手)について
   ・教育再生実行会議の第3次提言について
   ・教育の真の目的は「人材育成」ではなく「人格の完成」
   ・安倍首相の特異な歴史観、「愛国心」の教育現場への押し付けの危険について
   ・低学年に対する英語教育の難しさ
   ・英語力の基礎となる国語力、多様な言語や文化への理解の向上、自分の意見をしっかり言える主体性を育む教育の大切さについて
   ・1965年ユネスコ「中等学校での外国語教育に関する各国文部省への勧告」について

 ★教師の多忙化の解消について
   ・超過勤務時間数について
   ・OECD中学教育調査(2013年)について
   ・学級担任を任されている幼稚園の非常勤講師について
   ・正規教員化について
   
 ★学校図書館状況について
   ・1人あたりの貸出数の変化について
   ・学校図書館面積について
   ・学校図書館指導サポーターについて

 【三款】

 ★2013年2月「強固な財政基盤維持に向けた当面2カ年の重点取組指針」について
   ・基金の見通しについて(2011年には492億円、2017年には約3割減の150億円になるとの当初の見通しについて)
   ・財政調整基金の見通しについて(80億円を下回るという当初見込みだったが、2015年度末では130億円)


 ↑今晩の夕食は、アサリ。しめじとトマトも入れました。娘たちは貝類が大好きで、歯で上手に殻から外して食べていました。